2022年6月号
<特集>続 社会インフラ補修・改修のための技術動向と将来展望
<第3章 材料・システム・工法編>
・環境配慮型コンクリート剥落防止技術
日本ペイント梶@宮田 敦士
・超長期持続の防錆防食技術の開発について
アロウィング梶@尾ア 章夫
・高耐久・省工程塗り替えシステム「ラストマスチックシステム」について
ジャパンカーボライン梶@高田 裕久
<第4章 塗装機器編>
・生産性向上と省力化を実現する電動エアレス塗装機「Mark V」
グラコ梶@前川 和大
・SEIWAのダイアフラムエアレスはなぜ壊れずに愛され続けるのか?
〜ユーザーから見た耐久性と製品の魅力について〜
精和産業梶@和田 平
<連載>
・塗装現場からのメッセージ(6)
塗装における乾燥工程の役割と目的
葛Z研 宮本 勇気
・俳句のサロン●〜今月の名句五選〜(58)
詠み人:一片者十句
・表面処理・前処理技術の基礎講座と応用展開(6)
環境負荷低減を目指した薬剤開発について
潟Pミコート 技術部
・塗装と現代住宅考(6)
豊かに暮らす
住宅生産技術研究所 壁谷 英雄
・現場塗装における測定検査ガイドブック(2)
第2章 素地調整(1)ブラスト・粗面管理 その1
コーテック梶@黒木裕志郎
・やさしい自動車塗装講座(17)
塗装の基礎知識「自動車塗装前処理」
久保井塗装梶@田村 吉宣
<工場ルポ>(第416回)
分析・計測・試験装置部材の静電塗装
ヤマト科学梶@南アルプス工場
<緊急スペシャルレポート>(第21回)
電着塗装の乾燥工程をハイブリッド炉に改造し
炉長短縮による生産性向上と省エネルギーを達成!!
鰹ャ松電業所
<トピックス>
「Sea Japan 2022」を開催!!
編集部
■表紙のことば/光と色〜巡る風景物語〜(第6回)
写真・文/桐野 伴秋
<アサヒレポート>
《レシプロコントロールシステム》 SUNAC EXシリーズ
旭サナック
<ニュース>
・第26回通常総会・懇親会を開催/日本パウダーコーティング協同組合
・外装の保護と美観を極めた外壁用塗料を発売/関西ペイント
・ロボット塗装によるアートカーを世界初公開/ABB
・独自の製品検索プラットフォームを発表/エボニック インダストリーズ
・第24回デザイン画コンテストを開催/(一社)日本塗装工業会
・「サーモテック2022」が5年ぶりに開催/(一社)日本工業炉協会
・「R&R建築再生展2022」開催案内/建築再生展組織委員会
■令和4年2月塗料生産・出荷・数量および平均単価表/塗料生産・出荷・金額実績表
|